さくらこ– Author –
36歳から9年間カフェを経営し、現在は総合施設内でお惣菜などを調理、販売するお店を経営しております。
札幌で暮らし、大好きな札幌の情報をお届けしたいと思い当ブログを開設しました。
趣味:旅行、食べ歩き、サッカー観戦
-
【2023最新版】札幌円山周辺のボタニカルカフェ3軒を徹底比較!目的別に使い分けてみた!
花や緑に囲まれたカフェって癒されますよね。 札幌円山周辺には3軒のボタニカルカフェがあります。 3軒ともとても素敵なカフェですが、この記事ではどんなシチュエーションで活用するのがいいのか、目的別に紹介したいと思います。 【札幌円山周辺のボタ... -
札幌円山周辺のチーズケーキ専門店4軒のバスクチーズケーキを食べ比べ!女友達への手土産に喜ばれるのはどれ?
札幌円山周辺はスイーツ激戦区と言われるほど美味しいスイーツ店がいっぱいなんです。 女友達のおうちにお邪魔する時によくケーキを買うんですが、どこで買おうかいつも迷ってしまいます。 特にチーズケーキは人気が高いですよね。今回は「チーズケーキ専... -
札幌市中央区で絹豆腐5種の食べ比べ調査!1番滑らかな絹豆腐が買える豆腐専門店はどこ?
子供の頃はあちこちで見かけた豆腐屋さん。 最近はあまり見かけなくなりましたね。 ほとんどスーパーで買うことが多くなりました。 今回は美味しい豆腐を求めて、札幌市の中心部で買える豆腐専門店について調べてみました。 【札幌市中央区で絹豆腐5種の食... -
Japanese Ramen Noodle LabQの整理券配布時間2023年版!時間最小限の待ち時間で食べる方法!
札幌で今もっとも人気のあるラーメン店「Japanese Ramen Noodle Lab Q」。 日々行列の絶えないこの店で最小限の待ち時間で食べる方法は? ラーメンにしては高い価格設定でなぜ行列ができるのか。 実際に行って食べてみましたので、参考にしてみて下さい。 ... -
円山動物園4頭のアジアゾウの名前と見分け方完全解説!出産はいつ頃?
動物園の花形と言えばゾウを思い浮かべる人は多いはず! 札幌市円山動物園ではミャンマーから野生のゾウが4頭一挙に導入され2019年3月12日から一般公開されました。 それぞれのゾウの名前や見分け方について、また2022年10月1頭の妊娠について発表さ... -
札幌円山周辺でカマンベールチーズを買うならリピート確定なのはどこ?専門店3軒で購入して食べ比べてみた!
【札幌円山周辺で本格的なカマンベールチーズが買える専門店3選】 チーズは大好きで良く食べていますがチーズの知識はなく初心者の私が、せっかくなら専門店のチーズを味わってみたいと思い、札幌円山公園駅周辺のチーズ専門店3軒のチーズを食べ比べてみ... -
札幌市内デパート4軒のベーカリーショップでバゲット食べ比べ!一番外カリ中モチ食感なのはどれ?
【札幌市内デパート4軒のベーカリーショップでバゲット食べ比べてみた】 札幌には現在4軒のデパートがあり、どのデパートも有名なベーカリーショップが入っています。 大丸札幌店 札幌東急百貨店 札幌三越 丸井今井札幌本店 デパ地下のパン屋さんって、...
1